土日診療|藤沢駅北口 緑内障専門医のいる眼科の藤沢アイクリニックです

TEL.
0466-23-1113
インスタグラムはこちら
  • 神奈川県藤沢市藤沢530-10 F.S.Cビル4F
MENU

白内障

白内障CATARACT

白内障とは

白内障とは、眼の中のピント調節の役割をする水晶体が濁ってしまう病気です。
正常な水晶体は透明に近く、光が眼底までしっかり届きます。白内障になると水晶体が濁り、光がうまく通過できなくなります。光が乱反射して網膜に鮮明な像が結べなくなります。白内障は、加齢に伴って発生する場合が最も一般的で、早ければ40歳くらいから発症し、80歳を超えるとほぼ全ての方に白内障を認めます。

症状
  • かすんで見える
  • まぶしく見える
  • 視力が下がった
  • ものが2重、3重に見える
  • メガネを作り変えてもよく見えない
原因

白内障はさまざまな原因で起こりますが、最も多いのは加齢によるものです。
個人差はありますが、誰もが加齢と共に水晶体は濁ってきます。それ以外の特殊な場合として、若い方でも先天性、アトピー性、外傷性、糖尿病、ステロイドなどの薬剤性などで白内障が生じることがあります。

治療

白内障の程度が軽度の患者様に対して、点眼薬による治療を行うことがあります。しかし、点眼薬は、白内障の進行を遅らせることはできますが、水晶体を透明にしたり、視力を回復させることはできません。
白内障に対する有効な治療法は手術になります。

手術について

日本では年間130万件もの白内障手術が行われています。手術器具や手法、技術力が高度に洗練したことで、重い全身疾患がない方の白内障手術は入院の必要がなく、日帰りで受けられるようになっています。

傷口も約3ミリ程度で、局所麻酔により術中の痛みもほとんどありません。水晶体は、水晶体嚢という袋のような膜に包まれています。手術の際にはこの水晶体嚢の前面部分を切り取って、水晶体を超音波で細かく砕いた上できれいに吸い取って、水晶体の代わりとなる人工レンズを挿入します。

手術を受ける際の通院頻度は、事前に行う術前検査・手術説明以外に、手術日、翌日、翌々日、1週間後で、その後は6ヶ月まで月1度の定期検診となります。

水晶体イラスト

白内障手術の概要

1、角膜のふちを約3ミリ切開し、水晶体の前嚢を丸く切り取る。
2、水晶体の核と皮質を超音波で砕き、吸引して取り出す。水晶体嚢は残す。
3、残した水晶体嚢の中に、眼内レンズを挿入する。

手術01

角膜のふちを約2mm切開し、水晶体の前嚢を丸く切り取ります。

手術02

水晶体の核と皮質を超音波で砕き、吸引して取り出します。その際水晶体嚢は残します。

手術03

残した水晶体嚢の中に、眼内レンズを挿入します。

日帰り手術の流れ

1眼科受診

視力低下、かすむ、まぶしいなど、上記で紹介したような症状を自覚するようでしたら、眼科を受診して検査をお受けください。

2手術検討

白内障を認め、日常生活に支障がある場合や、運転免許更新時に必要な視力が出ない可能性があるなどの場合には手術を考えます。
仕事や趣味をはじめ日常生活に支障がない場合には、手術を急ぐ必要はありません。しかし、白内障が進行しすぎると手術による眼への負担が増えてしまう可能性もありますので、引き続き経過観察が必要です。

当院では、患者様の症状、白内障の程度、職業や趣味、要望などを総合的に判断し、患者様と相談の上、治療の方針を決めていきます。

3手術の申し込み

当院ではすべての白内障手術を日帰りで行っています。
お一人暮らしなどで入院による手術をご希望になる場合や、全身疾患があって入院による手術が必要な場合には、連携している入院設備を持った医療機関をご紹介し、手術を受けていただけるようにしています。術後の検診は当院で受けていただくことが可能です。

4手術の説明と同意

白内障手術は、点眼麻酔のみの日帰りで受けられ、術後の回復も早く、体への負担もほとんどありません。そのため、簡単な手術だと誤解されることがありますが、顕微鏡で見ながら行う精緻で繊細な手術です。手術のリスクや合併症の可能性もゼロではありません。こうしたことを事前にしっかりご理解いただいた上で、手術を受けることが不可欠です。当院ではこうした説明をわかりやすく、丁寧に行った上で、患者様の同意をいただいています。気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

5手術前検査

白内障手術に必要な検査を受けていただきます。
視力検査、眼圧検査、角膜曲率半径、角膜内皮細胞検査、眼軸長検査、採血、その他
これらの検査を行い、水晶体の代わりに入れる人工レンズの度数が決まります。手術について、スケジュールや注意点などを中心に詳しくご説明いたします。

6手術前の点眼

感染予防に手術3日前から手術当日まで、抗生剤の点眼を使用していただきます。手術を受けていただく眼に1日4回お使いください。

7手術当日

手術時間の1時間前にご来院いただき準備いたします。

  • 手術当日の朝食、昼食は通常通りで構いません。ふだん内服している薬は、中止せずに内服してください。
  • 当日のお化粧はお控えください。
  • ご自身で車やバイクなどを運転されてのご来院はお控えください。
  • 手術終了後、しばらく院内で休憩し、落ち着きましたら、注意事項等の確認をいたします。
  • 眼帯は必要なく、保護用ゴーグルを装着してお帰りいただきます。
8術後の検診

手術の翌日、翌々日、1週間後に診察と検査があります。その後は経過によって変わりますが1ヶ月に1回の受診が目安となります。保護用ゴーグルは術後1週間お使いください。術後の点眼は、術後2−3ヶ月程度続けてください。

白内障術後の生活

  • 手術翌日には首から下のシャワーが可能です。洗顔、洗髪は術後5日後から可能となっています。経過による個人差がありますので、医師の指示に従ってください。
  • 簡単な家事は翌日から開始しても構いません。
  • 室内での事務作業であれば、手術翌日からお仕事は可能です。
  • 運転は見え方が不安定の状態では非常に危険ですので、見え方が安定するまではお控えください。
  • 飲酒は術後の炎症に影響しますので術後1週間はお控えください。
  • 術後1週間で普段通りの生活に戻ります。
  • 温泉、プール、激しい運動は術後1ヶ月はお控えください。